\\LINEモバイルが新規募集が3月31日で終了//
LINEモバイル代わりにLINEMOがサービス開始!
LINEが使い放題でデータ容量20GBが2728円は激安。
こんにちは。『ペコ』です。 本日のテーマはこちらについて。
『LINEモバイルをコンビニ受け取りで注文する方法!発送から到着までどれくらいかかる?』
LINEモバイルは手軽に申し込める格安SIMのひとつですが、多くの方はLINEモバイルに申し込んだあとに運営の審査と郵送を待つことになります。
届いたタイミングですぐ受け取れるのが一番ですがなかなかそういうわけにもいきませんよね。
毎日を忙しく過ごしている方にとって 『いつ届くかわからない…』 という不安を抱えたままにしておくのはかなり厄介。
そんな時に便利なのがコンビニ受け取りです! ということで今回はLINEモバイルをコンビニ受け取りする方法についてご紹介していきます。
LINEモバイルはコンビニ受け取りすることはできる?
そもそもLINEモバイルはコンビニ受け取り指定ができるのか?
結論から言うと申し込み時点ではSIMカードや商品は『ヤマト運輸』あるいは『佐川急便』によって契約者の住所に届くことになっています。
つまりコンビニ受け取りはできないということですね。
ただし、これは『申し込みの時点では不可能』ということ。
実は発送連絡が来た後にヤマト運輸のシステムからコンビニ受け取りに変更することができるんです!
ヤマト運輸のシステムでコンビニ受け取りにする方法
ヤマト運輸で受け取り場所をコンビニに変更するためには条件があります。
それはクロネコメンバーズ会員になるということ! クロネコヤマトといえば昨年まではAmazonの配達業者だったこともあり、既にクロネコメンバーズ会員になっている方も多いはず。
まだ会員になっていない方はこれを機に会員になってみてはいかがでしょうか。
- 受け取り場所・時間を好きな時に変更できる
- コンビニ受け取り・直営店留め・ロッカーなどで受け取れる
- 荷物が届く前に配達日時お知らせメールが来る
- 不在で配達されてしまった時にお知らせメールが来る
- 受け取りやすい曜日・時間を事前に設定しておける
などなど、LINEモバイルの受け取り時はもちろん、それ以外の配達物を受け取る際も便利に使えること間違い無しです。
LINEモバイルの受取先をコンビニに変更するときは、 LINEモバイルから届く発送通知メールに書かれている荷物番号を使って受取先をコンビニに指定するだけ。
5分程度で簡単に設定できるので、空き時間にササッと指定してしまいましょう!
佐川急便を使って自宅以外で受け取る方法
それではもし『佐川だったら』どうすれば良いのでしょうか?
残念ですが、佐川急便は荷受人(配達される人)が荷物の受け取り場所を変更できないので、残念ながら自宅で受け取るしかありません。
しかし実はあくまでも『原則的に』という話で、営業所によっては『営業所受け取り』に変更してもらえる可能性があります。
筆者も実際に利用したことがありますが、その際は『一度配達してもらい、不在票に書かれた営業所に電話して処理してもらう』という方法を取りました。
ドライバーによる持ち出し中の可能性もあるため、夜間や翌日以降なら…となるケースが多いと思います。
後日不在票を持って営業所に行くと、身分証明書で送り先などを確認し、サインやはんこで受け取れましたよ!
ただし、WEBサイト等には『原則、荷受人が受け取り場所を変更することはできません』と書いてあるため、 すべての営業所が対応しているわけではない点に要注意。
営業所によるサービスと考えられるため、専用の対応窓口などもありません。
あくまでも『佐川急便の営業所のサービスや厚意』と考えて、どうしても自宅で受け取るのが難しい時は『お願い』してみても良いかも知れませんね!
LINEモバイルをコンビニ受け取り|【ヤマト運輸限定】
ヤマト運輸でコンビニ受け取りに指定したLINEモバイルはどのコンビニで受け取れるのかということについてですが、 こちらはそこそこ候補があるのでご近所にひとつは見つけられるはず。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- サークルK・サンクス
- スリーエフ
- NewDays
- Daily
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- セーブオン
お家や会社・学校のご近所、通勤路や通学路など、自分の使いやすい場所にあるコンビニが指定できると便利ですね!
ちなみに、コンビニへの配達は配達完了日から3日間までの預かりとなります。
24時間営業しているコンビニなら自宅よりも受け取りやすいとは思いますが、 念のため確実に受け取れる時間があるかどうかを確認してから配達先のコンビニを設定しましょう。
LINEモバイルのコンビニ受け取り【ヤマト運輸限定】受け取りで必要な身分証明書は?
LINEモバイルの荷物を自宅で受け取る場合は、印鑑(サインでも可)があればOKです。
しかしコンビニ受け取りの際は持ち物が必要! コンビニ受け取りの際に必要なものは以下の通りです。
- 本人確認証
- 印鑑
- 荷物のお問い合わせ番号がわかるもの
- 認証番号
どれも簡単なものなのでわかると思いますが、一部注意が必要なので少し解説していきたいと思います。
本人確認証
まず本人確認証についてですが、こちらは運転免許証や保険証、学生証や社員証などが有効です。 どれかひとつくらいは肌身離さず持っているものがあるのではないでしょうか。 また、誰かに代理受け取りをしてもらいたい場合には、本人の身分証明書のコピーを持っていくと受け取れる場合があります。 店舗や係員によってはできないこともあるようなので事前に店舗に確認しておくと確実かも知れませんね。
印鑑
印鑑についてですが、こちらはサインでもOK! 外出中や忘れ物などで印鑑がない場合には、わざわざ購入する必要はありません。
荷物のお問い合わせ番号がわかるもの
忘れてはいけないのが荷物のお問い合わせ番号がわかるものです。
不在連絡票があればレジ係にそのまま渡すだけで良いので簡単ですよ! とはいえ外出時などで持っていないこともあると思います。
そんな時はヤマト運輸やLINEモバイルからのメールでもOK。
とにかく荷物のお問い合わせ番号さえわかれば良いので、携帯やスマホからメールの確認ができるようにしておくと便利です。
認証番号
コンビニによっては認証番号が必要になります。 対象になるのはファミリーマート・サークルK・サンクスの3つのコンビニです。
ヤマト運輸が指定したコンビニに荷物を配達した際に送られてくる『配達完了メール』に記載されているので、 以上の3つのコンビニで受け取りを希望する方は忘れずに控えておきましょう!
また、以上3つのコンビニで受け取りの際はレジに直行するのではなく、 ファミリーマーはファミポート・サークルKとサンクスはKステーションで操作してからレジに行きましょう。
ファミポートとKステーションの操作方法はこちらを参考にしてみてくださいね。
LINEモバイルのコンビニ受け取り|契約はネットでサクッとできるよ
コンビニ受け取りが可能で忙しくても手に入れやすいLINEモバイルですが、実は申し込みもとっても手軽。
サクッと簡単にスマホやPCから申し込めますよ!
画面の指示に従って必要事項を入力していくだけなので、本当にすぐ終わります。
操作に慣れている方なら10分とかからず申し込めるはず。 MNPで乗り換えるとしてもたったの4ステップ!
直接店舗に行かなければならないということもないですし、審査にものすごく時間がかかるということもありません。
忙しい方にこそピッタリな『ネット申し込み』をぜひ活用してみてくださいね。
LINEモバイルのコンビニ受け取りのまとめ
毎日が忙しくて、とても配達された荷物を待っている時間がない! というのは多くの方が抱える悩みだと思います。
ヤマト運輸での配送ならネット申し込みで『コンビニ受け取り』に変更してみてはいかがでしょうか。
佐川急便での配送だったら、もしかしたら電話から『営業所受け取り』に変更してもらえるかも知れません。
待ち時間も自分でやることも最小限で済ませて、自分の都合に合わせたペースでLINEモバイルに契約してくださいね!