\LINEモバイルが新規募集が3月31日で終了//
LINEモバイル代わりにLINEMOがサービス開始!
LINEが使い放題でデータ容量20GBが2728円は激安。
こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『LINEモバイルとIIJmioを徹底比較!どっちの格安SIMがおすすめか特徴や通信・通話料金を比べたよ!』
『スマホ代を節約したい!』『子供用のスマホで一番安いのはどこ?』『安心感も大事だけど大手キャリアはやっぱり高い…』
格安SIMへの乗り換えを考えるきっかけは人それぞれ。
そして、格安SIMに求めるものも人それぞれですよね。
大手キャリアに比べると会社の数がたくさんありすぎて迷ってしまう格安SIMですが、
その分特典やプランなどで差別化されているので『自分に合った格安SIM選び』がしやすいというメリットがあります!
そこで今回は数ある格安SIMの中から、
LINEやSNSのデータフリー(使い放題)が大好評のLINEモバイルと、
老舗格安SIMの安心感とファミリー利用のプランも充実したIIJmioを調査しました。
どちらの格安SIMがどんな人におすすめなのか、プラン・料金・サポート・通信速度など様々な観点から徹底比較していきます!
LINEモバイルの4つの特徴
まずは両者の特徴をご紹介していきます。最初にご紹介するのは『LINEモバイル』の特徴について。
『LINEモバイル』は普段から利用している方も多いコミュニケーションアプリの『LINE』が提供する格安SIMです。
その『身近さ』も魅力のひとつであるLINEモバイルの主な特徴はこちらの通り。
- 『LINE』『SNS』『音楽配信サービス』がデータフリー
- 『ドコモ』『au』『ソフトバンク』の通信回線に対応
- LINEの年齢認証をパスできる
- フィルタリングアプリが無料で使える
これらの特徴についてもう少し詳しくご紹介していきますね。
『LINE』『SNS』『音楽配信サービス』がデータフリー
LINEモバイルの人気の秘訣といえば、『LINE』『SNS』『音楽配信サービス』のデータフリーです。
『データフリー』はLINEモバイルの特徴を解説するには欠かせない特徴で、
データフリー対象に指定されたサービスは通信量を消費せず高速通信が使い放題になります。
通信制限がかかった後でも高速通信が使えるため、月末のピンチ状態でも対象サービスは快適に利用できますよ!
LINEモバイルでは使用回線やプランに関わらず全プランで『LINE』がデータフリーです。
更にデータフリーオプションでSNSや音楽配信サービスなどのサービスをデータフリーに指定することもできます。
- SNSデータフリー 月額280円…Twitter、Facebookがデータフリー
- SNS音楽データフリー 月額480円…Twitter、Facebook、Instagram、LINE MUSIC、Spotify、AWAがデータフリー
どのサービスも『日常的に使う』『意外と通信量がかさみがち』『通信制限がかかっても使いたい』という特徴が共通しているため、
毎日の通信量の節約やいざという時の保険にも活躍すること間違いなし!
全プランでデータフリー対象となっている『LINE』は毎日使う方も多いですよね。
通信制限がかかってしまった後も安定して高速通信が使えるので月末でも安心して音声通話やビデオ通話、画像・動画の送受信が楽しめます。
『ドコモ』『au』『ソフトバンク』の通信回線に対応
LINEモバイルでは『ドコモ』『au』『ソフトバンク』の大手3大キャリアから選べるようになっています。
全大手キャリアに対応しているので回線の選択肢に縛られる心配はありません!
お手持ちの端末に合わせたり、活動エリアで繋がりやすい回線を選んだり、好きな回線を選びましょう。
電話番号はそのままで回線変更(例:ドコモ→ソフトバンク等)を行うこともできるので、
サービスやプランが気に入っているけど回線に不満がある時は回線だけを乗り換えることもできちゃいます。
また、回線による料金の違いが無いため他社では高額になりがちなソフトバンク回線もリーズナブルに契約できるのは、
LINEモバイルの大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
LINEの年齢認証をパスできる
実はLINEモバイルは数ある格安SIMの中でも珍しい、LINEの年齢認証をパスできる格安SIMです。
2020年6月現在、格安SIMでLINEの年齢認証がクリアできるのは『LINEモバイル』と『Y!mobile』の2社のみ。
LINEで年齢認証が行われると『ID検索』『オープンチャットの検索、非公開ルームの作成・参加』といった機能が開放されます。
便利なID検索が利用できるようになるのはもちろん、趣味仲間との交流にも便利なオープンチャットが利用できるようになるので、
LINEをフル活用している方ならLINEモバイルは得におすすめですよ~!
フィルタリングアプリが無料で使える
LINEモバイルでは『i-フィルター』というフィルタリングアプリが無料で利用可能です。
i-フィルターは他社では有料オプションとして提供されている優秀なフィルタリングアプリで、難しい設定などもありません。
『子ども』や『シニア』など利用者の年齢に合わせた適切なフィルタリングを提案&設定してくれるため、手軽に利用できます。
特にお子様にスマホを持たせる時には『使いすぎが心配』『SNSでトラブルに巻き込まれたら…』など、不安な要素が盛りだくさんかと思いますが、
i-フィルターのような簡単なフィルタリングアプリが無料で使えるのは心強いですよね!
IIJmioの4つの特徴
続いては『IIJmio』の特徴をご紹介しますね!
IIJmioは『株式会社インターネットイニシアティブ』という所が運営している格安SIMで、
会社名は聞き慣れない方も多いと思いますが実は日本で2番目にサービスを開始した格安SIMです。
- 老舗格安SIMの安心感
- 『ドコモ』『au』の通信回線に対応
- シェアSIMがある
- 家族間での通話料金が安い
それではこれらの特徴の詳しい内容をご紹介していきましょう。
老舗格安SIMの安心感
IIJmioは運営歴が長いだけあって品質や技術にも老舗格安SIMの安心感があるのが最大の特徴です。
運営歴が長いということは、それだけ様々なノウハウが培われてきているということですよね。
IIJmioがサービスを開始したのはなんと2012年!
もしかしたら『2012年頃といえば、スマホに乗り換えたばかりだったな~』なんて方もいるのではないでしょうか。
その頃から格安SIMのサービスを提供し続けているIIJmioは、老舗だからといって『古い』わけではありません。
2018年にはフルMVNO化するなど、常にユーザーにより良いサービスを提供できるように進化を続けているため、
安心感がありながらも今後のサービス向上にも期待ができる格安SIMのひとつです。
『ドコモ』『au』の通信回線に対応
IIJmioは『ドコモ』と『au』の回線に対応している格安SIMです。
回線によって提供プランや料金が異なるため、契約前には料金を確認しておく必要があります。
ざっくりとした違いをまとめると、
通信できる種類が少ないけれど安価なau回線プランである『タイプA』と、
通信できる種類が多いもののau回線よりやや高額なドコモ回線プランである『タイプD』といった感じです。
詳しくはLINEモバイルとIIJmioのプランの比較でご紹介しますね!
シェアSIMがある
IIJmioには単体で契約するよりもお得な『シェアSIM』という契約方法があります。
『シェアSIM』とは『メイン回線のプラン契約+SIMカード1枚ごとに月額400円』という形で契約を行い、
メイン回線で契約している高速通信量を分け合って利用するプランです。
よくあるシェアプランだと『メイン回線契約がドコモ回線ならシェアSIMもドコモ回線』というようにメインSIMもシェアSIMも同じ回線を共有するのですが、
IIJmioでは『メイン回線契約はドコモ、シェアSIMはau』といったようにメインSIMとシェアSIMで利用する回線を変えられるようになっています。
シェアSIMでも好きな回線が選べるので、家族間で回線選択で揉めることもありませんね!
家族間での通話料金が安い
シェアSIMかどうかに関わらず、IIJmioでは家族間での通話料金がお得に設定されています。
30秒あたりの価格が安くなる他、かけ放題オプションでも家族間通話は優遇があります。
かけ放題オプションではかけ放題になる通話時間が通常よりも長いため、家族間での通話が頻繁な方にはありがたいですよね。
ちなみにIIJmioでの『家族』とは同一契約者による回線のことで、
例えば『お父さんが代表の契約者となってお母さんと子どもの契約を行った』という場合、父・母・子で家族回線になります。
しかし『お父さんとお母さんがそれぞれ契約者で、お母さん明媚で子どもの契約を行った』という場合、母・子が家族回線です。
この場合には例え同居していてもお父さんの契約は家族回線扱いにならないのでご注意ください。
各格安SIMの料金やプランを徹底比較
LINEモバイルとIIJmioの特徴は大体おわかりいただけたでしょうか。
それではいよいよLINEモバイルとIIJmioの料金やプランを比較していきます!
通話料金
まずは通話料金の比較からしていきますね。さっそくですがこちらをご覧ください。
LINEモバイル | IIJmio | |
国内通話 | 10円 / 30秒 ※いつでも電話アプリ使用の場合 |
10円 / 30秒 ※みおふぉんダイアルアプリ使用の場合 8円 / 30秒 ※家族間でみおふぉんダイアルアプリ使用の場合 |
3分かけ放題オプション | なし | 月額600円 ※家族間なら10分かけ放題 |
10分かけ放題オプション | 月額880円 | 月額850円 ※家族間なら30分かけ放題 |
どちらの格安SIMも専用アプリを使用することで通話料金が節約できるようになっていますが、
IIJmioは更に家族間での通話料金が安くなっているのが特徴的です。
また、かけ放題プランに関してもIIJmioは家族間でのかけ放題時間が長いので家族間の通話料金はかからない人もいそうですね。
通信量プラン
続いては通信量プランの料金の比較をしていきましょう。
まずはデータ専用SIMの料金比較からご紹介しますね。
IIJmioでは『SMSつき』と『SMSなし』のSIMカードが選べますが、LINEモバイルは『SMSつきのみ』なので、
今回の比較表ではSMSつきの料金で比較しています。
■データ通信専用プラン■
月額(税別) | LINE | IIJmio:D | IIJmio:A |
500MB | 600円 | ||
3GB | 980円 | 1,040円 | 900円 |
6GB | 1,700円 | 1,660円 | 1,520円 |
12GB | 2,700円 | 2,700円 | 2,560円 |
シェアSIM | なし | 540円 | |
大容量オプション | なし | 3,100円/20GB、5,000円/30GB |
料金的にはどちらの格安SIMもそれほど変わらないのですが、
LINEモバイルが最大12GB対応のライトユーザー~ミドルユーザー向けの通信プランなのに対して、
IIJmioはオプションで大容量に対応しているという違いがあります。
ちなみにIIJmioで『SMSなし』のSIMカードを選択するとこの料金表から『月額 -140円』になり、ドコモ回線のみで提供していますよ!
次に音声通話つきSIMの料金比較をしていきますね。
■音声通話つきプラン■
月額(税別) | LINEモバイル | IIJmio |
500MB | 1,100円 | |
3GB | 1,480円 | 1,600円 |
6GB | 2,200円 | 2,220円 |
12GB | 3,200円 | 3,260円 |
シェアSIM | なし | 700円 ※4枚目以降は1,100円 |
大容量オプション | なし | 3,100円/20GB、5,000円/30GB |
音声通話つきSIMの場合、IIJmioはドコモ回線とau回線の料金に違いはありません。
こちらの料金比較結果も大体データ専用プランとほとんど変わらない結果になりました。
両者のプランの特徴を比較した結果をまとめると、
料金的には家族や複数端末で格安SIMを利用したい方の場合はシェアSIMがあるIIJmioの方がお得に利用できますが、
回線の違いによる料金の違いが無いため他社で高額になりがちなソフトバンク回線を利用したい方はLINEモバイルがお得です。
各格安SIMのサポート体制はどう?
続いてはLINEモバイルとIIJmioのサポート体制を比較します。
格安SIMの利用料金が安い理由のひとつに『実店舗を持たない』というものがあります。
でもこれって、初心者さんやスマホの操作が苦手な方にとっては不安要素のひとつですよね。
どんなサポートをしてもらえるかをチェックしておくことで、格安SIMを始める&使う時の安心感に繋がるのではないでしょうか。
それでは各サポート体制について見ていきましょう。
LINEモバイルのサポート
まずはLINEモバイルのサポートについてです。
電話やメールといった基本的なサポート窓口を押さえつつ、LINEトークやTwitterなど気軽に相談できる窓口があるのも嬉しいですね。
ちなみにLINEトークではオペレーターへの相談以外にも、ヘルプの検索ができます。
ちょっとした事であればわざわざWEBサイトに接続しなくてもLINEから手軽に検索できるので、
ヘルプページを見るのが苦手な方でもサポートの応対を待たずに解決できることも多いのではないでしょうか。
このように、LINEのサポート体制は『ユーザーが手軽に問題を解決できる窓口展開』が特徴です。
IIJmioのサポート
次はIIJmioのサポートについて詳しい内容を見ていきましょう。
- 電話(9時~19時/0570-09-4400)
- オペレーターチャット(9時~19時)
- メール
IIJmioでは電話とメールの他、営業時間内ならオペレーターによるチャット受付をしています。
LINEからの問い合わせほど手軽ではありませんが、
『電話だと状況が上手く伝えられない』『文章で説明してもらったほうがわかりやすい』というケースでは
文章で迅速にオペレーター対応してもらえるチャット窓口があるのはありがたいですよね。
オペレーター対応時間外ではメールを受け付けているため、文章での問い合わせはいつでも可能です。
各格安SIMの通信速度は?
続いてはLINEモバイルとIIJmioの通信速度の比較です。
比較結果を見る前に通信速度の目安を確認しておきましょう。
- テキストメッセージのやりとり
…0.2 Mbps(通信制限中レベル) - WEBページの閲覧
…0.5~3 Mbps(画像が多いほど早い方が良い) - 動画の視聴・ライブ配信
…1~5 Mbps(高画質なほど早い方が良い)
個人差はありますが、だいたい3Mbps程度の速度が出ていれば日常的な利用範囲なら『普通』の使用感だと思えるはず。
普段はWi-Fiで利用している方や現在大手キャリアの方だとやや遅く感じることもあるかも知れません。
また、通信速度が少なくてもスムーズに利用できる通信量が少ないコンテンツ利用が中心の方は通信速度がでなくても快適に感じることも多いです。
これらを踏まえ、今回は1日のうちでももっとも速度が出にくいと言われるお昼頃の通信速度を比較してみました。
LINEモバイルの通信速度
まずはLINEモバイルの通信速度を調査してみました。
LINEモバイルでドコモ回線を契約中の筆者が東京都内で計測した結果がこちらです!
下り(ダウンロード)…4.11 Mpbs
上り(アップロード)…19.1 Mpbs
さすがに大手キャリアの通信速度と比べてしまうと『超快適!』というわけにはいきませんが、
これだけ通信速度が出ていればほとんどの通信に困らないはず。
筆者が実際に使用した時は、画像の送受信や動画の再生程度であればまったく問題なく利用できました。
ただし、アプリのダウンロードなど数十~数百MBといった巨大な通信を行う際には遅さを感じます。
IIJmioの通信速度
続いてIIJmioの通信速度はどうでしょうか。
筆者はIIJmioのSIMカードを持っていないため、IIJmioユーザーの声をTwitterで調査してみました。
IIJmioはお昼になるとほんとによく落ちるね
まともに使える速度じゃなくなる。
これでデータ消費すんのはクソだねww
Pingが海外ローミングですか並みの数字ww
そして安定の楽天モバイル、電波弱いから遅いのはしゃーなし pic.twitter.com/x7YACFrQ1o
— ちょむすけΣ(-᷅_-᷄๑) (@bangchomu) May 26, 2020
下り(ダウンロード)…0.78 Mbps
上り(アップロード)…10.8 Mbps
LINEモバイルに比べるとダウンロードの遅さが目立ちます。
この速度だと『不自由なく通信を行う』というほどスムーズな通信は難しく、LINE通話などが途切れてしまう事があります。
こちらの口コミ以外にも、IIJmioは『お昼の速度が遅い』という口コミが目立ちました。
お昼以外は遅いことはあってもここまでではないようなので、平日の昼間の通信が多い方はIIJmioは避けた方が良いかも知れません。
各格安SIMの最低利用期間は?解約料金はいくら?
最後はLINEモバイルとIIJmioの最低利用期間や解約料金についての比較です。
現在、新規契約者向けに高額な解約料金を設けている通信会社はほとんどありませんが、解約時に意図しない料金がかかってしまうのは困りますよね。
契約前に解約時にかかる料金も確認しておきましょう。
LINEモバイルの最低利用期間と解約料金
まずはLINEモバイルの最低利用期間と解約料金についてご紹介します。
LINEモバイルには最低利用期間は無いのですが、
どのプランで契約をしても利用期間に関わらず解約手数料が1,000円かかるようになっています。
解約金がかからない格安SIMも多い中、必ず解約手数料がかかってしまうのはLINEモバイルのマイナスポイントと言えそうです。
IIJmioの最低利用期間と解約料金
次はIIJmioの最低利用期間と解約料金をご紹介します。
IIJmioでは音声通話SIMにのみ1年間の最低利用期間が設けられています。
契約月を1ヶ月目として12ヶ月間は音声通話機能解除調定金として1,000円発生しますが、13ヶ月目以降はいつ解約しても解約料金はかかりません。
※ただし契約日から8日間は初期契約解除制度が適用となり音声通話機能解除調定金は発生しません
データ専用SIMやSMSつきSIMには最低利用期間や解約料金はありません。
LINEモバイルとIIJmioはどっちがおすすめ?
ここまで比較した結果をまとめ、『LINEモバイル』と『IIJmio』はどんな人におすすめなのかをご紹介します。
各格安SIMの特徴を活かしてお得を実感しやすいのはこんな方々です。
- 『LINE』『SNS』『音楽配信サービス』をよく使う人
- 子ども用に格安SIMを探している人
- 大容量のデータプランで契約したい人
- 複数回線契約を考えている人
それぞれの格安SIMをおすすめする理由を詳しくご紹介していきますね。
LINEモバイルは『LINE』『SNS』『音楽配信サービス』ヘビーユーザーに超おすすめ
LINEモバイル最大の特徴ともいえる『データフリー』を活かせるのは、『LINE』『SNS』『音楽配信サービス』をよく使う人です。
データフリー化することによって通信量の節約になるため、使い方によっては通信プランを少し小さめに契約しても良さそうですね。
また、高速通信料を使い終わった後でもデータフリー対象のサービスは高速通信できるというメリットにも注目。
月末に通信量が足りなくなってLINEやSNSのために追加データを買うのってもったいないと思いませんか?
LINEやSNSといったコミュニケーションツールをいつでも確保しておけるのも、データフリーのおすすめポイントです!
子ども用に格安SIMを探している人
お子様用のスマホに格安SIMを考えている方にもLINEモバイルはおすすめです。
まず第一に『月額600円から』という利用料金の安さは、他社格安SIMでもなかなか実現できない低価格です。
小学生以下などだとスマホを持たせると言っても『高速通信量はあまり与えたくない』ということもありますよね。
LINEモバイルでは500MBという超コンパクトな容量から契約できるため、高速通信の使いすぎを避けられます。
そして第二に『フィルタリングアプリが無料』というところ。
18歳未満のスマホ利用にはフィルタリングアプリが義務付けられているため、
他社格安SIMでは『プラン料金+フィルタリングアプリ利用料金』として純粋なプラン料金だけでは使えないこともあります。
しかしLINEモバイルならフィルタリングアプリは無料なので、契約したプランの料金だけでお子様にスマホが持たせられるんです。
IIJmioは大容量のデータプランで契約したい人も満足できる
基本プランはコンパクトなIIJmioですが、オプションプランによって大容量プランをご希望の方でも満足できるはず。
通常プラン最大12GBに、大容量オプションの20GB・30GBを追加することで、最大42GBのプランで契約することが可能です。
IIJmioではテザリングも制限なく利用できるため、外出中にタブレットやPCからインターネットを使いたい方でも十分足りるのではないでしょうか。
IIJmioは複数回線契約を考えているならお得
IIJmioにはシェアSIMプランがあるため、格安SIMで複数の回線契約を考えている方にはお得な格安SIMです。
例えば『音声通話つきSIMを6GBで2回線分、合計12GBで契約した場合』の料金をLINEモバイルと比較するとこのくらいの差になります。
- LINEモバイル
- 音声通話SIM 6GB…月額2,200円×2
- 月額合計 4,400円
- IIJmio
- 音声通話SIM 12GB…月額3,260円×1
- シェアSIM…月額700円×1
- 月額合計 3,960円
以上の例だと月額で440円の差になります。
この特徴は大容量オプションとも相性がよく、それぞれの通信量が少なければ代表契約者を除いた家族全員がシェアSIM契約でも十分です。
IIJmioではシェアSIMでも好きな回線が選べるので、その点でも安心ですね!
まとめ
一見プランが似ているLINEモバイルとIIJmioですが、細かく見ていくとそれぞれのサービスが力を入れている部分が異なる事がわかりました。
『データフリー』という最大の特徴を持ち、リーズナブルな料金から始められるLINEモバイル。
オプションで大容量プランにも対応し、シェアSIMで複数回線契約がお得なIIJmio。
相性の良い格安SIMを選べばより『お得』で『便利』な格安SIMライフになりますよ!